Azure研究サイト

Azure研究サイト

~理解しずらい情報をシンプルにお伝えします~

【2025年版】Azureユーザが勉強になるオススメサイトを紹介

 
 
初心者の方には向かない濃いサイトも多く載せてます。
一つ一つゆっくり見てみていただければと思います。

Microsoft 公式サイト

最初は勉強用サイトではないのですが、Azureユーザは定期的にチェックしているであろうMicrosoftの公式ページですので、紹介しておきます。

◎ Azure の更新情報 ▽ たとえば、Azure上で使用できるプログラム言語に変更があった、インパクトの大きい機能が追加された、などはこのページで確認できます。

azure.microsoft.com

 
◎ Azure の状態 ▽ Azureのリージョンに障害が発生していないか、このページでひと目で確認できます。

status.azure.com

Microsoft のエンジニアブログ

すべてMicrosoftのAzure有識者が書いているので、有益な情報がめちゃ載ってます!

◎ PaaSチームのエンジニアブログ (1) ▽

azure.microsoft.com
https://jpazpaas.github.io/blog/jpazpaas.github.io
azure.github.io

◎ IaaSチームのエンジニアブログ ▽

jpaztech.github.io

 
◎ Microsoft関係者のブログまとめページ ▽ ※たくさん載せてくれてるので要チュック!

github.com

サンプルコード・サンプルプロジェクト

◎ Microsoft Japan Code Labs 上のサンプルコード ▽

microsoft.github.io

 
◎ Github上のサンプルコード ▽

github.com

AzureMVPの方々のサイト

ほとんどの方を、Microsoft品川本社で定期的に行われている勉強会でお見掛けしました。

◎ しばやん雑記 ▽ とても実用的な内容で、検証した結果を具体的に載せたりしてくれています。私が一番お世話になってるサイトです。

blog.shibayan.jp

 
◎ PaaSがかりの部屋 ▽ 日本の代表的な Azure エンジニアのMiyakeさんのサイトです。

k-miyake.github.io

 
◎ プチザッキ ▽ 上記2名の方とは違う、独特の角度から Azure ネタを書いている方です。

blog.azure.moe

 
◎ くらう道 ▽ マイクロソフトの方が個人的にサイト運営をされています。
マイクロソフト直伝の情報が載っています。

www.cloudou.net

一般サイト

◎ @IT ▽ 手順も詳しく書かれている Azure の記事が複数あり、PaaS だけでなく IaaS なども Azure を幅広く書いてくれています。

www.atmarkit.co.jp

 
◎ マイナビニュース ▽ 全33回に渡る Azure の記事は読み応えがあります。

news.mynavi.jp

 
◎ CloudSteady社のブログ ▽ 多数のAzureに関する技術情報ブログが書かれていて、参考になります。

cloudsteady.jp

 
◎ 試験対策のlearn-azure.cafe ▽ AZ900の試験問題と簡潔な解答解説

https://learn-azure.cafe/learn-azure.cafe

 
◎ Li-akb-branch-office ▽ 1ページが長かったりしますが、実際にAzureを使った内容を教えてくれています。

www.tama-negi.com

 
以上です。
 

ご意見・ご要望はこちらへ