プレビューとGA
プレビュー
プレビューは、一般公開(GA)していない状態のことです。
● サービスレベル契約(SLA)の対象とならないので利用は自己責任
● GA(正式公開) される保証がない
● プレビュー版から
予告なく公開終了する可能性がある
● プレビュー版でも Azure サポート問合せはできる
GA とは
GA とは、Azure の各プロダクトが正式公開された状態のことです。
GA されていれば、安心してシステムの本番環境で使用可能です。
ただし、複数のプロダクトについてメリデメを理解しながら可用性を確保できる構成になるように使用する必要があります。
SLA (Service Level Agreement)
SLA とは、Service Level Agreement の略称です。
Microsoft が、IaaS/PaaS の各プロダクトの稼働率 99.9 を保証します!
100 時間稼働した場合合計 5 ~ 10 分程度は、メンテナンス等で使えない時間があるということです。
各プロダクトの SLA 一覧
App Service の SLA
Functions の SLA
Azure サポート問合せ
Azure の有償サポートの主なポイントは以下です。
● Azure 利用者(Basic)であれば、
無償サポートが受けられて、テクニカル以外の質問であれば答えてくれる
● 一番安価な Developer プランでも、
テクニカルな質問(設定方法等の how to を始め、エラー発生時の原因調査、想定した動作にならない場合の原因調査)を答えてくれる
● Standard 以上のプランであれば、
通話対応をしてもらえる
● Standard 以上のプランであれば、
本番システム停止時に優先度A対応で復旧までサポートしてもらえる
● 高価だが Premium プランであれば、
設計・プログラム実装のベストプラクティスを教えてくれる
サポートプラン一覧
以上です。